木材の違いは、アコースティックのサウンドにどの様な違いをもたらすのでしょうか

一般的に使用されている木材によるサウンドの違いについて学びましょう。

アコースティックギターを購入しようとする際、「シトカスプルーストップ、マホガニーバック、マホガニーサイド、ローズウッドブリッジ…」という様に様々な木材の名前を目にするでしょう。アコースティックのサウンドは木材によっても違いが出るのです。今回は一般的に使用されている木材によるサウンドの違いについて見ていきましょう。

ギターに使用されている木材は”トーンウッド”と呼ばれ、楽器のサウンドや価格に影響を与えています。特にアコースティックは木材によるサウンドの違いが顕著に表れる楽器です。

一般的に使用されている木材とサウンド

Mahogany(マホガニー)
ボディのトップ材としてマホガニーはとてもソリッドかつ、豊かな低音を持ち、アタック感のある高音を持っています。ボディのサイドとバックに使用した場合は、低音と高音を強調し、豊かな倍音と、ウッディなサウンドをもたらします。(ローズウッドのサイドとバックのメタリックなサウンドとは対照的です。)

Maple(メイプル)
クリアでピュアなサウンドを特徴とするメイプルは、サイドとバック使用すると、ボディトップの木材の特徴が出やすいため、アコースティックでもしばし使用されています。

Sitka Spruce(シトカスプルース)
ボティトップ材として人気のある軽量なシトカスプルースは、クリアでパワフルなトーンを特徴とします。

Red Spruce(レッドスプルース)
豊かなフルサウンドとクリアな音質のレッドスプルースは、スティール弦のアコースティックに最適なボディトップ材です。

Brazilian Rosewood(ブラジリアンローズウッド)
ブラジリアンローズウッドは、ローエンドがクリアでパワフルで且つ、きらびやかで響きが豊かなサウンドを特徴としています。

Indian Rosewood(インディアンローズウッド)
ブラジリアンローズウッドに似た特徴を持ちますが、ミッドレンジが強く、サウンドに厚みがあります。

Koa(コア)
とても密度の高い木材コアをボディトップに使用すると、はっきりとした高音と、豊かなミッドレンジのサウンドで、クオリティの高いトーンを出力します。ボディのサイドとバックに使用した場合は、マホガニーと似た特徴を持ちます。

アコースティックを選ぶ際には上記を参考にしてみましょう。また、是非楽器店などで木材によるサウンドの違いを弾き比べてみてください。

Related posts