FenderNews

FenderNews

  • HOME
  • COVER
  • INTERVIEW
  • SPECIAL
    • Start Your Journey
  • NEWS
    • PRESS RELEASE
    • Event Information
    • Campaign Information
  • PHOTO
    • LIFE with Fender
  • ARTICLES
    • Column
    • How To
  • REPORT
    • Live Report
    • Event Report
  • BLOG
  • CUSTOM SHOP
    • Interview
    • Meet the Players
    • Meet the Builders
  • オンラインショップ
  • COVER
  • HOME
  • FenderNews
  • COVER

Cover Artist | スキマスイッチ -後編-

“こんな音楽を作りたい”という根本は20年間変わっていない 日本を代表するメロディメーカーとしてこれまで数多の名曲を世に放ち、2...

2023.11.07

Cover Artist | スキマスイッチ -前編-

フェンダーはやっぱりずっと憧れのギター 日本を代表するメロディメーカーとしてこれまで数多の名曲を世に放ち、2023年にメジャーデ...

2023.10.31

Cover Artist | OKAMOTO’S -後編-

Vintera®︎ II 60s Telecaster®︎はすごくロック的な音がする 無尽蔵のエネルギーで強烈なグルーヴを打ち鳴...

2023.10.16

Cover Artist | OKAMOTO’S -前編-

フェンダーは今も楽器の最前線だし、ビギナーから玄人まで魅了している 無尽蔵のエネルギーで強烈なグルーヴを打ち鳴らすロックバンドO...

2023.10.09

Cover Artist | 菊地英昭(THE YELLOW MONKEY、brainchild’s) -後編-

とにかくギターを手に取って、ずっと一緒にいるだけでいい。それが一番、楽器と仲良くなれると思うんです 日本のロック史に大きな足跡を...

2023.09.07

Cover Artist | 菊地英昭(THE YELLOW MONKEY、brainchild’s) -前編-

音が歪みすぎない良さとレンジの広さ。その二つがフェンダーギターのいいところ 日本のロック史に大きな足跡を残したTHE YELLO...

2023.08.31

Cover Artist | 草刈愛美(サカナクション) -後編-

自分にできることを一つずつ積み重ねていった、そんな一年だったと思います エレキベースとシンセベースを巧みに操りながら、先鋭的なサ...

2023.08.16

Cover Artist | 草刈愛美(サカナクション) -前編-

必ず戻ってくる場所にあるのがフェンダーです エレキベースとシンセベースを巧みに操りながら、先鋭的なサカナクションの音楽を強固に支...

2023.08.09

Cover Artist | BREIMEN -後編-

BREIMENは更新と継承のどちらの側面も持っている 実力派の5人組オルタナティヴファンクバンド“BREIMEN”から、高木祥太...

2023.07.07

Cover Artist | BREIMEN -前編-

Precision Bass®は試奏した時から“ワクワク感”が違った 実力派の5人組オルタナティヴファンクバンド“BREIMEN...

2023.06.30

Cover Artist | のん -後編-

自分の弱みを見せられるようなアルバムになったらいいなと思ったんです 女優、音楽、映画製作、アートなど、ボーダーレスなフィールドで...

2023.06.07

Cover Artist | のん -前編-

ずっとフェンダーのTelecasterに憧れていました 女優、音楽、映画製作、アートなど、ボーダーレスなフィールドでその才能を開...

2023.05.31

Cover Artist | Chilli Beans. -後編-

カッコつけないで自分らしく進んでいきたい メンバーそれぞれが作詞・作曲・編曲やクリエイティヴを手掛け、圧巻のステージングと自由奔...

2023.05.05

Cover Artist | Chilli Beans. -前編-

フェンダーはそれぞれの音楽スタイルで楽器そのものの真価が発揮される メンバーそれぞれが作詞・作曲・編曲やクリエイティヴを手掛け、...

2023.04.29

Cover Artist | SE SO NEON -後編-

”フェンダーに似合う指を持った人になってやる”という思いが常にある 先日ヴォーカルギターのソユンがBTSのRMとのコラボ曲を発表...

2023.04.07

Cover Artist | SE SO NEON -前編-

特定のアーティストが持つエネルギーや曲がくれるフィーリングに反応している 先日ヴォーカルギターのソユンがBTSのRMとのコラボ曲...

2023.03.31

Cover Artist | tricot -後編-

バンドをずっと続けてきて良かった 日本のみならず海外からも高い評価を得ている4人組バンド“tricot”から、中嶋イッキュウ(V...

2023.03.07

Cover Artist | tricot -前編-

American Vintage II 1957 Stratocaster®はすごくtricotっぽい音がする 日本のみならず海...

2023.02.28

Cover Artist | 斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN、XIIX) -後編-

“一人のミュージシャンとして何ができるか?” に本腰を入れて考えていきたい スリーピースロックバンドUNISON SQUARE ...

2023.02.07

Cover Artist | 斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN、XIIX) -前編-

フェンダーはロック史の中で、“これ!”という正解の音をいくつも持っている スリーピースロックバンドUNISON SQUARE G...

2023.01.31

Cover Artist | 尾崎世界観(クリープハイプ) -後編-

どこへも行き切れないモヤモヤがあるからこそ続けていける 2022年にメジャーデビュー10周年を迎え、その唯一無二の音楽をさらに深...

2023.01.06

Cover Artist | 尾崎世界観(クリープハイプ) -前編-

自分が今探しているのはストラトかもしれない 2022年にメジャーデビュー10周年を迎え、その唯一無二の音楽をさらに深化させ続けて...

2022.12.30

Cover Artist | 北村匠海(DISH//) -後編-

音楽やエンタメの世界で生きる上で支えてくれる一部がギター 楽曲「猫」の全バージョンを合算したSNS・ストリーミング含む累計再生回...

2022.12.16

Cover Artist | 北村匠海(DISH//) -前編-

DISH//の曲にはフェンダーのような懐の深さが絶対に必要 楽曲「猫」の全バージョンを合算したSNS・ストリーミング含む累計再生...

2022.12.09

Cover Artist | NUMBER GIRL -後編-

単純に嬉しかったのはこのNUMBER GIRLというバンドの一体感。一つの塊としての音をまた鳴らせたのが嬉しかった 2022年1...

2022.11.07

Cover Artist | NUMBER GIRL -前編-

American Vintage II 1951 Telecaster®は指先から自分の存在を感じることができる 今回Cover...

2022.10.31

Cover Artist | 折坂悠太 -後編-

いろいろな手段で人と関わりたい、そういう願望が自分の中にある 昨年にリリースされた3rdアルバム『心理』では、ライヴサポートを務...

2022.10.07

Cover Artist | 折坂悠太 -前編-

フェンダーの振り切ることで逆にポピュラーになっていくところは、すごく“音楽的” 今回Cover Artistに登場するのはシンガ...

2022.09.30

Cover Artist | Rei -後編-

私が音楽から離れることがあっても、音楽が私から離れることはない ブルーズやクラシックロックを基軸としながら、現在進行形のロックミ...

2022.09.07

Cover Artist | Rei -前編-

フェンダーは伝統を守りつつ、それを壊して進化していく姿勢がカッコいい 今回、Cover Artistに登場するのはシンガーソング...

2022.08.31

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • 

Recommend

  • amplified : vol.2 | 山内総一郎(フジファブリック)

  • The Players | 鷲山和希(Suspended 4th)×同道公祐(RED ORCA、PhatSlimN...

  • sessions-in-tokyo-breimen-a

    SESSIONS in TOKYO | 高木祥太、サトウカツシロ、So Kanno(BREIMEN)

  • music-plus-yourself-non-b

    Music Plus Yourself | のん

  • Brand New Vintage | くるり

  • life-with-fender-vol48-a

    LIFE with Fender | 家入レオ

  • my-fav-chord-akari-suda-1

    My Fav Chord | 須田亜香里(SKE48)

  • re-creation-remixed-conan-gray-a

    Re-Creation Remixed | コナン・グレイがWeekendの”Save Your Tears...

  • music-plus-yourself-cony-a

    Music Plus Yourself | Cony Plankton(TAWINGS)

  • SESSIONS in TOKYO | Suspended 4th

Features

  • フェンダー世界初の旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」6月30日(金)グランドオープン

    2023.07.06

We Love Music

https://youtu.be/2zoll7Rn9hs

FAST LANE

https://youtu.be/xlEGIcCGpw4

Monthly Cover Artist

  • Cover Artist | スキマスイッチ -後編-

    2023.11.07

  • Cover Artist | スキマスイッチ -前編-

    2023.10.31

  • Cover Artist | OKAMOTO’S -後編-

    2023.10.16

月を選択
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
FenderNews
FenderNews
  • Fenderについて
  • オンラインショップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 FenderNews. All Rights Reserved.