FenderNews

FenderNews

  • HOME
  • COVER
  • INTERVIEW
  • SPECIAL
    • Start Your Journey
  • NEWS
    • PRESS RELEASE
    • Event Information
    • Campaign Information
  • PHOTO
    • LIFE with Fender
    • ON ‘N’ OFF
  • ARTICLES
    • Column
    • How To
  • REPORT
    • Live Report
    • Event Report
  • BLOG
  • CUSTOM SHOP
    • Interview
    • Meet the Players
    • Meet the Builders
  • オンラインショップ
  • COVER
  • HOME
  • FenderNews
  • COVER

Cover Artist | ブランデー戦記 -後編-

否定的なことを言う人は気にせず、とにかく楽しむ気持ちが大事 異なるルーツを持ちながら、音楽への情熱で強く結ばれた3人組ブランデー...

2025.05.05

Cover Artist | ブランデー戦記 -前編-

フェンダーは誰が持ってもカッコいいし、カッコ良さの代名詞的存在 今年5月にリリースされる1stアルバム『BRANDY SENKI...

2025.04.28

Cover Artist | 山中拓也(THE ORAL CIGARETTES) -後編-

お客さん、メンバー、スタッフの幸せを優先することで、俺たちが進むべき道が明確に見えてきた ロックシーンを牽引し続け、圧倒的な熱量...

2025.04.17

Cover Artist | 山中拓也(THE ORAL CIGARETTES) -前編-

初めて手に取ったフェンダーは、一流アーティストに仲間入りできたような気持ち ロックシーンを牽引し続け、圧倒的な熱量でオーディエン...

2025.04.10

Cover Artist | 石原慎也&秋澤和貴(Saucy Dog) -後編-

フェンダーの“まだまだ行けるでしょ”みたいなところが好きです 3ピースギターロックバンド、Saucy Dogが3年ぶりにFend...

2025.03.10

Cover Artist | 石原慎也&秋澤和貴(Saucy Dog) -前編-

溶け込むギターと突拍子もないギター、どっちも好きです 3ピースギターロックバンド、Saucy Dogが3年ぶりにFenderNe...

2025.03.03

Cover Artist | 小林壱誓&穴見真吾(緑黄色社会) -後編-

フェンダーは現在進行形の楽器というイメージ 昨年末NHK『紅白歌合戦』に3年連続3回目の出場を果たし、勢いそのまま来たる2月19...

2025.02.14

Cover Artist | 小林壱誓&穴見真吾(緑黄色社会) -前編-

American Ultra IIは“仕事してくれそう” 昨年末NHK『紅白歌合戦』に3年連続3回目の出場を果たし、勢いそのまま...

2025.02.07

Cover Artist | Billyrrom -後編-

ひたすら弾いていたら、想像もしていなかったような場所に行ける 東京都町田市出身のメンバーによって2020年に結成された、Bill...

2025.01.13

Cover Artist | Billyrrom -前編-

ギターを買うならフェンダーでしょ 東京都町田市出身のメンバーによって2020年に結成された、Billyrrom。ソウル、ファンク...

2025.01.06

Cover Artist | Char -後編-

日本製にしかできないものを作りますって言うから、勝手にすればって(笑) 日本を代表するロックギタリスト、Char。来年には古希(...

2024.12.12

Cover Artist | Char -前編-

ストラトキャスターほど幅広く音が作れるギターはない 日本を代表するロックギタリスト、Char。10代からスタジオミュージシャンと...

2024.12.05

Cover Artist | ゆりやんレトリィバァ -後編-

フェンダーのギターで人生のコードをかき鳴らしていきましょう! 11月12日にFender Flagship Tokyoで開催され...

2024.11.26

Cover Artist | ゆりやんレトリィバァ -前編-

フェンダーさんのギターは種類が豊富でワクワクします 11月12日にFender Flagship Tokyoで開催された〈Fen...

2024.11.19

Cover Artist | Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION) -後編-

フェンダーハ本人ガ思ッテイル以上ニ、自分ノ個性ヲ引キ出シテクレル 1980代後期〜90年代のオルタナロックやミクスチャーを土台に...

2024.10.08

Cover Artist | Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION) -前編-

ギターハエモーションヲ伝エル楽器 1980代後期〜90年代のオルタナロックやミクスチャーを土台に、モダンなサウンドや極上のメロデ...

2024.10.01

Cover Artist | imase -後編-

フェンダーのギターはまるでオートクチュールのような特別感がある 2024年5月に待望の1st Album『凡才』をリリース。収録...

2024.09.09

Cover Artist | imase -前編-

次はこのTelecasterを使って楽曲制作してみたいです 「NIGHT DANCER」が韓国配信サイト“Melon”でJ-PO...

2024.09.02

Cover Artist | w.o.d. -後編-

好きなものをただ好きなように、好きなだけやるのがいいと思う 圧倒的な音楽センスとライヴパフォーマンス、ビジュアルワークで人気を博...

2024.08.08

Cover Artist | w.o.d. -前編-

Mustangはめちゃくちゃ大きな存在です 圧倒的な音楽センスとライヴパフォーマンス、ビジュアルワークで人気を博し、10月23日...

2024.08.01

Cover Artist | 神山智洋(WEST.) -後編-

もっと僕も上手くならないと。死ぬまでチャレンジャー精神なので 2024年4月にCDデビュー10周年を迎えたWEST.。3月13日...

2024.07.06

Cover Artist | 神山智洋(WEST.) -前編-

“やっぱりフェンダーでしょ”という想いが自分の中にあったんでしょうね 2024年4月にCDデビュー10周年を迎えたWEST.。3...

2024.06.29

Cover Artist | ELAIZA -後編-

もっとライヴでみんなに会いたいし、もっと愛されたいなって思うんです 俳優やモデルをはじめマルチに表現活動を行う池田エライザ。20...

2024.06.07

Cover Artist | ELAIZA -前編-

フェンダーは入口でありゴールでもある。“自分がどうありたいか”によってギターを選べる気がします 俳優やモデルをはじめマルチに表現...

2024.05.31

Cover Artist | 粗品 -後編-

フェンダーの弾きやすさは競馬における最強馬に匹敵する お笑いコンビ“霜降り明星”として数々の受賞歴を誇る傍ら、2020年に発表し...

2024.05.04

Cover Artist | 粗品 -前編-

王道のギターが欲しくてストラトを買いました お笑いコンビ“霜降り明星”として数々の受賞歴を誇る傍ら、2020年に発表したボカロ楽...

2024.04.27

Cover Artist | キタニタツヤ -後編-

可能性が広がりすぎると動けなくなるけど、ギターはあればあるだけいい TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」のオープニングテー...

2024.04.05

Cover Artist | キタニタツヤ -前編-

ギターだろうがベースだろうが入り口はフェンダーでしょって TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」のオープニングテーマ「青のす...

2024.03.29

Cover Artist | Accusefive(告五人) -後編-

人生初の自分のギターを手に入れた後は、上達のスピードもあがる いま大躍進中の3人組バンド、Accusefive(告五人)。201...

2024.03.07

Cover Artist | Accusefive(告五人) -前編-

フェンダーはその時々の自分のレベルにぴったりのギターが必ず見つかる いま大躍進中の3人組バンド、Accusefive(告五人)。...

2024.02.29

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • 

Recommend

  • we-love-music-a

    日本を代表する総勢15名のギタリスト・ベーシストによるチャリティソング...

  • the-players-ikkyu-nakajima-a

    The Players | 中嶋イッキュウ(tricot、 ジェニーハイ)

  • my-fav-chord-akari-suda-1

    My Fav Chord | 須田亜香里(SKE48)

  • The Players | 森山直太朗

  • sessions-in-tokyo-breimen-a

    SESSIONS in TOKYO | 高木祥太、サトウカツシロ、So Kanno(BREIMEN)

  • my-fav-chord-yukino-kishii-a

    My Fav Chord | 岸井ゆきの

  • Brand New Vintage | 弓木英梨乃

  • Special Interview | J(LUNA SEA) -前編-

  • The Players | 七尾旅人

  • Special Interview | J(LUNA SEA) -後編-

Features

  • フェンダー世界初の旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」6月30日(金)グランドオープン

    2023.07.06

FAST LANE

https://youtu.be/yaFYbOiarDo?si=KmYtt03zGLP0AJ1x

SESSIONS in TOKYO

https://youtu.be/old0Kb3lr64?si=o6JTcdpzkRBFezuj

Monthly Cover Artist

  • Cover Artist | ブランデー戦記 -後編-

    2025.05.05

  • Cover Artist | ブランデー戦記 -前編-

    2025.04.28

  • Cover Artist | 山中拓也(THE ORAL CIGARETTES) -後編-

    2025.04.17

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
FenderNews
FenderNews
  • Fenderについて
  • オンラインショップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 FenderNews. All Rights Reserved.